アイスランドのツアーを取り扱う旅行会社を徹底解説【9選】

アイスランドのツアーを取り扱う旅行会社を徹底解説【9選】

こんにちは。
当サイトであるicevelを運営してるYamada(@icevel3)です。

アイスランドは世界中から観光客が訪れる国で、日本からも多くの方がやってきます。

海外旅行で悩ましいことの一つが、旅行会社(ツアー会社)選びです。

「アイスランド旅行の予定だけど、どこの旅行会社を利用すればよいの?」

など、疑問や知りたいことがあると想います。

今回の記事では、アイスランドのツアーを取り扱う旅行会社を9社解説します。

※記事の内容は、2023年3月7日時点での情報に基づいて書いています
※旅行会社の最新情報は、各公式サイトをご覧ください

旅行会社の選び方【5つのポイント】

まず始めに、旅行会社を選ぶうえで覚えておきたい、5つのポイントを紹介していきます。

5つのポイント

  1. ツアーの種類を知る
  2. 行きたい場所を決める
  3. ツアーの内容と料金のどちらを重要視するのか決める
  4. 比較して総合的に判断する
  5. ライセンスの取得を確認する

ツアーの種類を知る

旅行会社が提供するツアーは、大きく3種類に分けることができます。

3種類のツアー

  • パッケージツアー
  • フリープラン・ダイナミックパッケージ
  • オプショナルツアー

それぞれの特徴を知って、自分に合ったツアーを選びましょう
ツアーの種類について、くわしく解説していきます。

パッケージツアー

パッケージツアー

パッケージツアーは、旅行に関するすべてがパッケージ化された商品です。
主に航空券や宿泊、移動手段、食事、観光スポットなどがセットになっています。

パッケージツアーは旅行会社がすべて手配してくれるので、旅の準備に余計な手間がかかりません。

航空券と宿泊施設を別々に手配するよりも、パッケージツアーのほうが安く済むことがあります。

パッケージツアーは定員が決まっており、予約数に達しなければツアーは中止されます。

ちなみに、パッケージツアーには添乗員が付くもの、添乗員が付かないものがあります。

こんな方におすすめ

  • 海外旅行に慣れていない
  • 旅行計画を立てるのが苦手

フリープラン・ダイナミックパッケージ

フリープラン・ダイナミックパッケージ

フリープランとダイナミックパッケージは、交通手段(航空券)と宿泊からなるパッケージツアーの一種です。

フリープランは交通手段と宿泊が決まっており、ダイナミックパッケージは交通手段と宿泊を自由に組み合わせられます。
現地滞在中は自由時間があるため、オプショナルツアーに参加することも可能です。

パッケージツアーは2名1室で組まれることが多いため、1人でツアーに参加すると追加料金が発生する可能性があります。
フリープランやダイナミックパッケージであれば、安価な宿泊施設を選ぶことで、パッケージツアーよりもお得に参加することが可能です。

こんな方におすすめ

  • 自由度の高い旅行をしたい
  • 一人旅をする

オプショナルツアー

オプショナルツアー

オプショナルツアーとは、旅行先で開催される小旅行やアクティビティのことです。
別名「現地ツアー」とも呼ばれ、現地の旅行会社が企画・販売するツアーを指します。

オプショナルツアーは、基本的に現地で販売されています。
ただし、日本の旅行会社でも海外のオプショナルツアーを取り扱っていることがあり、日本円で支払いが可能です。

種類が豊富なオプショナルツアーは、日帰りで終わるものから、宿泊付きのものまであります。

こんな方におすすめ

  • 現地のアクティビティを体験したい
  • 効率よく観光スポットを回りたい

行きたい場所を決める

アイスランドで行きたい場所を決めましょう。

日本の旅行会社で企画されるツアーの多くは、定番の観光スポットを回ります。
たとえば、ゴールデンサークルやブルーラグーンなどの場所に立ち寄るパッケージツアーが多いです。

北海道と四国を足したほどの面積で自然が豊かなアイスランドには、さまざまな観光スポットがあります。
まずは行きたい観光スポットの候補を挙げて、自分の目的に合ったツアーを選ぶとよいでしょう。

目的のパッケージツアーがみつからない場合は、フリープランまたはダイナミックパッケージを利用して、別にオプショナルツアーを手配しましょう。

現地の旅行会社が企画するツアーは種類が豊富なので、目的のオプショナルツアーがみつかるはずです。

ツアーの内容と料金のどちらを重要視するのか決める

ツアーの内容、または料金のどちらかを重要視するのか決めましょう。

旅行先が同じでも、ツアーの料金は大きく変動します。
一般的に内容が充実しているツアーは料金が高い傾向にあり、自由行動が多いツアーは料金が安い傾向にあります。

また、飛行機の座席クラスや宿泊施設のグレード、立ち寄る観光スポット、オプションサービスなど、ツアーの内容によっても料金が大きく異なるのです。

旅行会社を選ぶときには、ツアーの内容または料金のどちらに重きを置くのか決めましょう。

比較して総合的に判断する

旅行会社を選ぶときには、1社で決めずに比較して総合的に判断しましょう。

旅行会社によっても、得意・不得意な地域があります。
スタッフによっても、アイスランドに精通しているとは限りません。

大手旅行会社だからといって決めるのではなく、旅行会社が提案してくれた内容を総合的に判断することが重要です。

ライセンスの取得を確認する

アイスランドの旅行会社や代理店を利用する場合は、アイスランド政府が発行しているライセンスの取得確認をしましょう。

アイスランドで旅行の企画、販売、実施をするには、アイスランド観光局が発行しているライセンスが必要です。

アイスランド観光局のライセンス

ライセンスは2種類あり「旅行代理店」と「日帰りツアーの提供者」になります。

旅行会社や代理店のWebサイトでは、発行されたライセンスを掲載していることがほとんどです。

旅行会社を利用する前に、ライセンスの取得を確認しとくとよいでしょう。

アイスランドのツアーを提供する旅行会社【5選】

アイスランドのツアーを取り扱っている日本の旅行会社を5社紹介します。

旅行会社

  • JTB
  • クラブツーリズム
  • 阪急交通社
  • フィンツアー
  • エス・ティー・ワールド

JTB

JTB

出典:JTB

JTBは、日本の海外旅行取扱額で1位を誇る大手旅行会社です。
「日本の旅行会社=JTB」というイメージが強く、幅広い世代から利用されています。

大手旅行会社のJTBは、全体的にツアーの質が高めです。
また、店頭やオンラインで旅行の相談ができます。

JTBのツアー料金は決して安くありませんが、満足度が高いのが特徴です。

JTBでは現地のオプショナルツアーを取り扱っていますが、2023年3月時点でアイスランドは取り扱っていません。

ツアーの種類・パッケージツアー
・フリープラン
・ダイナミックパッケージ
・オプショナルツアー
添乗員付きツアー
サービスツアー、航空券、宿泊
予約方法Web、店頭、電話
支払い方法・現金
・クレジットカード
・銀行振込
・コンビニ
・JTB旅行券
サポート体制メール、電話
キャンセル方法メール、電話

【JTB】公式サイトはこちら

クラブツーリズム

クラブツーリズム

出典:クラブツーリズム

クラブツーリズムは、近畿日本ツーリストのグループ会社です。
1人参加の限定ツアーなど、独自性の高いツアーを企画しているのが特徴です。

クラブツーリズムの客層は、老若男女問わず幅広いですが、シニア層がメインになっています。
ツアー料金はやや高めなので、格安ツアーを探している方には合わないかもしれません。

ツアーの種類・パッケージツアー
・フリープラン
添乗員付きツアー
サービスツアー
予約方法Web、店頭、電話
支払い方法・クレジットカード
・銀行振込
・郵便振替
サポート体制Web、メール、電話
キャンセル方法Web、電話

【クラブツーリズム】公式サイトはこちら

阪急交通社

阪急交通社

出典:阪急交通社

阪急交通社は、大阪府に本社がある大手旅行会社です。
ツアーブランドの「トラピックス」を中心に取り扱っており、料金は比較的安めです。

阪急交通社はエアトリと業務提携をしており、阪急交通社から航空券の購入や宿泊の予約ができます。
店舗の数はやや少なめなので、インターネットで予約をするとよいでしょう。

ツアーの種類・パッケージツアー
・フリープラン
・ダイナミックパッケージ
添乗員付きツアー
サービスツアー、航空券、宿泊
予約方法Web、店頭、電話
支払い方法・クレジットカード
・銀行振込
・コンビニ
サポート体制メール、電話
キャンセル方法Web、電話

【阪急交通社】公式サイトはこちら

フィンツアー

フィンツアー

出典:フィンツアー

フィンツアーは、北欧のツアーを取り扱う旅行会社です。
北欧やバルト三国、ロシアの一部を専門に扱う旅行会社で、現地の情報に精通しています。

フィンツアーでは、既存のパッケージツアーを自分好みにアレンジできます。
ほかにも、完全オリジナルの旅行プランを立てることも可能です。

緊急時に24時間の日本語電話サポートを行なっているフィンツアーですが、アイスランドはサポート外なので注意しましょう。

ツアーの種類・パッケージツアー
添乗員付きツアー
サービスツアー
予約方法Web、電話、FAX
支払い方法・クレジットカード
サポート体制メール、電話
キャンセル方法電話

【フィンツアー】公式サイトはこちら

エス・ティー・ワールド

エス・ティー・ワールド

出典:エス・ティー・ワールド

エス・ティー・ワールド(STW)は、神奈川県横浜市に本社を置く旅行会社です。
海外旅行のサービスを中心に取り扱っており、世界に20カ国以上の支店があります。

エス・ティー・ワールドでは通常のパッケージツアーだけでなく、一人旅や女子旅など目的別のツアーもラインナップしています。

また、日本国内の支店は3店舗(横浜・新宿・福岡)です。
近くに店舗がない方は、Webからツアー予約をするとよいでしょう。

ツアーの種類・パッケージツアー
・フリープラン
・オプショナルツアー
添乗員付きツアー
サービスツアー
予約方法Web
支払い方法・クレジットカード
・銀行振込
・店頭決済
サポート体制電話、メール
キャンセル方法電話、FAX、メール

【エス・ティー・ワールド】公式サイトはこちら

現地ツアーを取り扱う旅行会社【4選】

現地のアイスランドで行われるツアーを提供する、旅行会社を4社紹介します。

現地ツアーを取り扱う旅行会社

  • Guide to Iceland
  • Booking.com
  • VELTRA
  • 株式会社ヴァイキング

Guide to Iceland

Guide to Iceland

出典:Guide to Iceland

Guide to Iceland(ガイド・トゥ・アイスランド)はアイスランドのツアー、レンタカー、宿泊に特化した旅行会社です。

観光大国のアイスランドでは、旅行サービスを提供する多くの企業があります。

Guide to Icelandはアイスランドの各企業が提供している旅行サービスを一つに集約しており、Webサイトでは約5,000以上のツアーの中から検索・比較・予約ができます。

Guide to Icelandを運営しているのは、アイスランドの企業です。
ただし、Webサイトは日本語対応しており、日本人のサポートを受けられます。

なお、Guide to Icelandでは航空券の購入はできないため、別に手配する必要があります。

ツアーの種類・現地パッケージツアー
・オプショナルツアー
サービスツアー、宿泊、レンタカー、航空券
予約方法Web、店頭
支払い方法・クレジットカード
・Google Pay
サポート体制メール、電話
キャンセル方法Web

【Guide to Iceland】公式サイトはこちら

Booking.com

Booking.com

出典:Booking.com

Booking.com(ブッキングドットコム)は、オランダに本社があるオンライン旅行会社です。
オンラインでホテル予約ができるWebサイトの中では世界最大級で、アイスランドの宿泊施設を多く取り扱っています。

Booking.comは宿泊施設の予約以外にも、オプショナルツアー、航空券、レンタカーなどの予約が可能です。

サポートはオンラインのみですが、24時間365日のカスタマーサービスを受けられます。

ツアーの種類・オプショナルツアー
サービス宿泊、ツアー、航空券、レンタカー
予約方法Web
支払い方法・現地払い
・クレジットカード
・PayPal
・ApplePay
・Google Pay
サポート体制メール、電話
キャンセル方法Web、電話、メール

【Booking.com】公式サイトはこちら

VELTRA

VELTRA

出典:VELTRA

VELTRAicon(ベルトラ)は、世界150カ国・1万3,000以上のオプショナルツアーを取り扱うサービスです。
運営はベルトラ株式会社で、本社は東京都にあります。

VELTRAは、現地の旅行会社が企画するツアーやアクティビティを取り扱っており、アイスランドのツアーも多く取りそろえています。
Webサイトは使いやすく、豊富な選択肢の中から希望のツアーを探せるでしょう。

一方、VELTRAが取り扱っているのはオプショナルツアーなので、ガイド付きのツアーのほとんどは英語です。
日本語のガイドは少ないので、注意しましょう。

ツアーの種類・現地パッケージツアー
・オプショナルツアー
サービスツアー
予約方法Web
支払い方法・クレジットカード
・コンビニ
・銀行振込
サポート体制メール
キャンセル方法Web

【VERTA】公式サイトはこちらicon

株式会社ヴァイキング

株式会社ヴァイキング

出典:株式会社ヴァイキング

株式会社ヴァイキングは、アイスランドやグリーンランド、フェロー諸島の航空・旅行を取り扱う旅行会社です。
本社は、東京都港区高輪のアイスランド大使館にあります。

ヴァイキングでは現地ツアー、航空券、宿泊施設、レンタカーなどの手配を代行で行っています。
ほかにも、旅行計画の作成が可能です。

アイスランドを熟知しているスタッフによるオンライン相談を受け付けているので、プロにアイスランド旅行の相談をするとよいでしょう。

ツアーの種類・現地パッケージツアー
・オプショナルツアー
サービスツアー、航空券、宿泊、レンタカー
予約方法Web
支払い方法・クレジットカード
サポートメール
キャンセル方法電話

【株式会社ヴァイキング】公式サイトはこちら

【まとめ】希望のツアーを見つけよう!

アイスランドのツアーを取り扱う旅行会社を解説しました。
今回紹介した旅行会社をまとめると、以下になります。

旅行会社説明
JTB日本最大手の旅行会社
クラブツーリズム独自性の高いツアーを提供する旅行会社
阪急交通社比較的リーズナブルなツアーを提供する旅行会社
フィンツアー北欧に強みをもつ旅行会社
エス・ティー・ワールド世界20カ国以上に支店がある旅行会社
Guide to Iceland現地ツアーの種類が豊富な旅行会社
Booking.com宿泊施設の取り扱いが世界最大のオンライン旅行会社
VELTRA世界150カ国のオプショナルツアーを提供する旅行会社
株式会社ヴァイキングアイスランドを熟知している旅行会社

今回の記事が旅行会社選びの参考になれば幸いです。
大自然を体験しに、アイスランドに行きましょう。