アイスランドのオーロラ観測ガイド【時期・確率・ツアー】

アイスランドのオーロラ観測ガイド【時期・確率・ツアー】

こんにちは。
当サイトであるicevelを運営しているYamada(@icevel3)です。

手付かずの自然が残るアイスランドでは、オーロラを見に日本を含む世界中から旅行者が集まります。
しかし、アイスランドでオーロラ観測するうえで、

「アイスランドでオーロラ観測する方法は?」
「アイスランドでオーロラを見るベストシーズンは?」

などの疑問、または知りたいことがあると想います。

今回の記事は、アイスランドのオーロラ観測に関することです。
最適な時期や観測方法、オーロラを見る確率を増やす方法、予測ツールの紹介、持ち物・服装などを解説しています。

アイスランドはオーロラ観測できる国

アイスランドのオーロラ

アイスランドは、オーロラ観測に適した国です。

地球上には、オーロラが発生しやすいエリア(緯度60度〜70度)があり、そのエリアは「オーロラベルト」といいます。

アイスランドは、国全土がオーロラベルトのエリア内に位置しています。

オーロラベルトのエリアで有名な地域といえば、カナダのイエローナイフやフィンランドのロバニエミ、スウェーデンのキルナなどです。

アイスランドはオーロラベルトのエリア内でも平均気温が比較的高く、オーロラ観測におすすめの国です。

Yamada
Yamada

アイスランドはメキシコ湾からくる暖流の影響で、ほかの北欧諸国と比べて平均気温が高くあります。

オーロラとは?発生する仕組み

オーロラ(Aurora)とは、地球の極地で起こる発光現象のことです。
別名「極光(Polar lights=ポーラーライツ)」ともいいます。

北半球のオーロラは「北極光(Northern lights=ノーザンライツ)」といい、南半球のオーロラは「南極光(Southern lights=サザンライツ)」といいます。

オーロラが発生する大きな要因として考えられているのが、太陽の活動です。

太陽の活動によって、太陽の表面が爆発し「太陽風(プラズマ粒子)」が宇宙空間に放出されます。

太陽風は地球にやってきますが、地球の周りには「磁気圏」と呼ばれる磁気のバリアがあって太陽風をガードします。

しかし、地球の磁気圏によってガードされた太陽風の一部が、磁場の隙間を抜けて地球にやってくるのです。

地球の極地に移動した太陽風のプラズマ粒子は、大気中にある酸素原子や窒素分子と衝突することで発光し、オーロラが生まれるといわれています。

オーロラの発生は不明な部分もあり、現在でも研究が行われています。

Yamada
Yamada

アイスランド語でオーロラは「Segulljós」といいます!

アイスランドでオーロラ観測するのに最適な時期

アイスランドでオーロラ観測に最適な時期は、9月から4月ぐらいです。

オーロラは年間を通して地球上で発生します。
しかし、夏のアイスランドは太陽の日照時間が長いので、オーロラ観測に適した時期ではありません。

そのため、アイスランドでオーロラ観測のベストシーズンは、夜の時間が長い冬です。
アイスランドの冬至(12月中旬)の時期には、日照時間が最短で4時間ほどしかありません。

アイスランドでオーロラ観測する方法

アイスランドでオーロラ観測する一般的な方法は、以下のとおりです。

  • 町でオーロラを見る
  • ツアーに参加する
  • レンタカーを借りる

それぞれの観測方法をくわしく紹介していきます。

町でオーロラを見る

滞在先の町でオーロラ観測する方法です。
メリットは下記になります。


気軽に観測できる
滞在先の町から、気軽にオーロラ観測ができます。
費用が安く済む
ツアー参加やレンタカー予約と比べて、滞在先の町だとオーロラ観測にかかる費用が安く済みます。
時間の効率化
オーロラ観測で町の郊外に行くよりも、町でオーロラ観測したほうが時間の短縮になります。

町でオーロラを見るデメリットは、下記のとおりです。


光害の影響を受ける
オーロラの光が弱いと、町の明かりによってオーロラが肉眼で見えない可能性があります。
静かに観測できない
人通りや車通りの多い場所だと、騒音で静かにオーロラ観測ができないかもしれません。
建物で観測の妨げに
周辺に建物があると、オーロラ観測の妨げになります。

ツアーに参加する

ツアーに参加してオーロラ観測する方法です。
アイスランドでは、大自然を体験できるツアーが多くあります。

ツアーでオーロラ観測するメリットは、下記になります。


プロが同行してくれる
オーロラ観測の経験豊富なガイドがツアーに同行してくれると、オーロラの最適なスポットへ連れてってくれます。
町の郊外へ移動できる
レンタカーを利用しなくても、光害の影響が少ない町の郊外へ移動が可能です。
穴場スポットを知っている
現地ガイドだからこそ知っている、オーロラ観測の穴場スポットへ連れてってくれます。

ツアーに参加してオーロラを見るデメリットは、下記のとおりです。


費用が割高
町でオーロラを見るよりも、オーロラツアーに参加する方が費用がかかります。
集団で行動する
基本的にツアーはほかのグループと行動するので、1人または、仲間だけでオーロラ観測したい場合には向いていません。

アイスランドでオーロラツアーに参加する方法は、大きく分けて2種類あります。

  • 日本の旅行会社が提供するオーロラツアーに参加
  • 現地(アイスランド)の旅行会社が提供するオーロラツアーに参加

私がアイスランド旅行したときには「Guide to Iceland」というサイトから現地のオーロラツアーを予約しました。

Guide to Icelandで取り扱うオーロラツアーは、とにかく種類が豊富です。

たとえば、レイキャビク発のバスツアースーパージープで行くオーロラツアーボートで行くオーロラツアー日本語音声ガイド付きのバスツアーなど、オーロラツアーのバリエーションが豊富です。

レンタカーを借りる

レンタカーを借りてオーロラ観測する方法です。
アイスランドでは鉄道が走っていないので、レンタカーを借りてアイスランドを回る観光客が多いです。

レンタカーでオーロラ観測するメリットは、下記になります。


自由度が高い
ツアーよりもレンタカーのほうが、自由にオーロラ観測の場所へ移動が可能です。
>プライベートで観測できる
1人、または仲間やパートナーと一緒にゆっくりとオーロラ観測ができます。

レンタカーを使ってオーロラを見るデメリットは、下記のとおりです。


オーロラの発生予測がしづらい
オーロラの知識や観測の経験豊富でない限り、オーロラの発生予測がしづらく、運要素になる可能性があります。
費用が割高
レンタカー代やガソリン代など、町でオーロラを見るよりも費用が割高です。
夜の運転は危険
冬道の運転に慣れていない方は、事故などの危険があります。

アイスランドの道路は右側通行で、車は左ハンドルです。

レンタカーを借りる場合は、細心の注意をしながら運転しましょう。

レンタカーの予約はこちら

アイスランドで有名なオーロラ観測の場所

アイスランドのオーロラ観測で有名な場所をご紹介します。

グロッタの灯台
レイキャビクの隣町セルチャルトナルネースにある灯台です。
灯台の明かりとオーロラを撮りに、写真家が集まるスポットです。

キルキュフェルトル山
アイスランド西部のスナイフェルスネス半島にある有名な山です。
山を含めてオーロラを撮りに、多くの写真家が集まります。

レイスフィヤラ
アイスランド南部の海岸線にあるブラックサンドビーチ(黒い砂浜)です。
ブラックサンドビーチの周辺は大きな町もなく、光害の影響が少ないスポットです。

ヨークルスアゥルロゥン氷河湖
アイスランド南部にある氷河の塊や氷山が浮かぶ湖です。
湖の周辺は人工の光がほとんどなく、オーロラ観測に最適なスポットです。

オーロラを見る確率を増やす方法

オーロラは自然現象なので、100%見られるとは限りません。

ただし、オーロラを見る確率を増やす方法はいくつかあります。

  • 滞在日数を増やす
  • 現地のガイド付きオーロラツアーに参加する
  • 町の明かりが少ない郊外で観測する
  • 月があってもオーロラハントをする
  • 夜更かしをする
  • オーロラ予報のツールを使う

くわしく解説していきます。

滞在日数を増やす

現地に滞在する日数を増やすほど、確率的にはオーロラを見れる確率が増えます。

アイスランドでは、オーロラ以外にも自然を楽しむスポットやアクティビティがたくさんあります。

秋や冬のアイスランドの日照時間は短いですが、日中はアクティビティをして、夜はオーロラ観測など、ダブルで楽しめるでしょう。

現地のガイド付きオーロラツアーに参加する

現地のガイド付きオーロラツアーに参加することで、オーロラを見れる確率が増えます。

オーロラツアーを行うガイドは、オーロラ観測のプロです。
そのため、オーロラが発生する条件や最適な場所をみつけるのにたけています。

アイスランド国内の移動がレンタカーでない方は、オーロラツアーを利用することで、ガイドがオーロラ発生する場所へ連れてってくれるでしょう。

曇りや悪天候だとオーロラツアーが中止になり、基本的に全額返金もしくは別日の振替になります。

町の明かりが少ない郊外で観測する

町の明かりが少ない郊外へ移動すると、オーロラを見る確率が増えます。

レイキャビクでもオーロラを見れる可能性がありますが、暗いほうがオーロラ観測としては高条件です。

冬のアイスランドは路面の凍結や降雪、強風などが起こりやすいです。
夜の時間帯に車で移動するときには、安全運転を心がけましょう。

月があってもオーロラハントをする

空に月があってもオーロラハントをすることで、オーロラを見れる確率を増やせます。

「月があるとオーロラはみれないのでは?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。
たしかに、月の光によってオーロラの光が弱まります。

ただし、オーロラの光が強ければ、満月でもオーロラを肉眼で観測することが可能です。

写真家の中には、あえて月があるときにオーロラ撮影を狙うこともあります。

月の光は地上の風景を照らして空を青く染めるので、神秘的な写真を撮れます。

空に月が出ていても、あきらめずにオーロラハンドをするとよいでしょう。

夜更かしをする

夜更かしをすることで、オーロラを見れる確率を増やします。

アイスランドでは天候が変わりやすく、曇っていても根気よく待っていると、晴れてオーロラが現れることがあります。

また、アイスランドの各地でキャンプのできるところが多いので、キャンプをしながらオーロラ観測をするのもよいでしょう。

降雪や気温のことを考えると、9月から10月にアイスランドを訪れる場合には、キャンプ泊をおすすめします。

オーロラ予報のツールを使う

オーロラ予報のツールを利用することで、オーロラ観測できる確率を増やせます。

そもそも、オーロラ予報は基本的に太陽の活動を参考にしています。

オーロラ発生の要因である太陽風が地球に届くまでの期間は、約2〜3日ほどです。
太陽の活動状況がわかることで、地球に起こりうるオーロラの活動予報ができるのです。

特にレンタカーでオーロラ観測をする方は、オーロラ予報ツールを使えば、オーロラの発生しやすい地点を事前にみつけて移動できます。

オーロラ予報におすすめのツールは、後述しています。

オーロラ予報で使われるKp値とは

オーロラ予報で使用されるKp値(Kp index)とは、太陽における地磁気の強さ(オーロラの強さ)を表す指数のことです。

Kp値は0〜9まで十段階あります。
0はオーロラが発生する可能性が低く、9はオーロラが発生する可能性が高いです。

Kp値の目安としては、以下のとおりです。

Kp値説明
Kp 0〜1太陽活動がほとんどなく、オーロラ発生の確率が低い
Kp 2〜3中規模の太陽活動があり、オーロラ発生するチャンスあり
Kp 4〜6大規模の太陽活動があり、コロナ型のオーロラ発生が期待できる
Kp 7〜9強いオーロラが発生する可能性大ですが、高いKp値が起こるのは稀

アイスランドでは、一般的にKp値が2〜3ほどでもオーロラが発生する可能性は十分にあります。

Kp値が4以上だと、レイキャビクの町でもオーロラを見れる可能性があります。

オーロラ予報におすすめのツール(サイト・アプリ)

アイスランドのオーロラ予報におすすめのWebサイトや、スマートフォンアプリをご紹介していきます。

アメリカ海洋大気庁

SPACE WEATHER PREDICTION CENTERの画面

アメリカ海洋大気庁が運営するSPACE WEATHER PREDICTION CENTER(宇宙天気予報センター)のWebサイトでは、地球上でオーロラ発生する場所や強さなどを30分〜90分の間で予報できます。

Webサイト上には2つの地図が表示されていますが、画面左は北極で画面右は南極です。

地図上にある緑色の部分はオーロラの強さや位置を示し、オーロラが強くなる予想になると黄色→オレンジ色→赤色に変化していきます。

また、地図上にある青色は太陽が照らされた場所で、濃い青色は夜です。

つまり、地図上にあるアイスランドの上空に緑色がかかっていると、オーロラ発生の期待ができます。

アイスランド気象庁

Icelandic Meteorological officeの画面

Icelandic Meteorological office(アイスランド気象庁)のWebサイトでは、アイスランドで起こるオーロラ予報(3日分)と雲の動きを調べられます。

Webサイトの地図上にある緑エリアは雲の予報で、白エリアは晴れの予報です。

つまり、白エリアに移動すれば、オーロラ観測のチャンスが増えます。

0〜9のAurora forecast(オーロラ予報)はKp値の意味で、2以上だとアイスランドでオーロラ発生の期待ができます。

My Aurora Forecast

My Aurora Forecastは、オーロラ予測のできるスマートフォンアプリです(iOS/Androidあり)。

このアプリは、現在地のKp値やオーロラ発生予測の場所を知ることができます。

My Aurora Forecastの画面

出典:My Aurora Forecast

アプリ内の「Aurora Map」にある緑色の地域は、オーロラ発生が期待できます。
オレンジや赤は、緑よりもオーロラを見れる可能性が高いです。

ほかにも、5分ごとのオーロラ発生確率や雲の発生確率、約3週間先のKp値の予報などを知ることができます。

【番外編】Facebookのグループ

番外編として、SNSのFacebookでは、アイスランドのオーロラ情報を投稿するグループがいくつかあります。

アイスランドでオーロラの目撃情報を知ることができるので、参考になるでしょう。

オーロラ予報は100%当たるとは限らない

オーロラ予報は天気予報と同じく、オーロラの発生を予測するのは難しいとされています。

オーロラ予報が難しい理由は、太陽から地球にやってくる太陽風にあります。

地磁気の変化によって、太陽風がいつ地球にやってくるのか、どれくらいの量の太陽風がやってくるのか、など予報がしにくいのです。

現在の技術では、オーロラの発生を正確に予測することは難しいとされています。
しかし、オーロラ予測の参考になるのもまた事実です。

オーロラ観測におすすめの持ち物・服装

オーロラ観測をするときの持ち物、服装などを以下の表にまとめました。

持ち物説明
アウター防水・防風機能がおすすめ
ボトムス
インナー吸収速乾のインナー、重ね着がおすすめ
足首が隠れるスノーシューズ、トレッキングシューズがおすすめ
靴下手足は冷えやすいので、重ね履きがおすすめ
手袋
帽子風対策に耳が隠れるタイプがおすすめ
マフラー首に巻くことで、体感温度が上がる
カイロあると便利
水筒保温力のある水筒に温かい飲み物を入れる
ライトヘッドライトやネックライトがあると両手が空く
カメラ/スマートフォン感動を記録に
三脚写真のブレ防止に必要
バッテリー/SDカード予備のバッテリーや複数のSDカードがあるとよい
レリーズシャッターを押すときのブレを抑えるアイテム
レンズヒーターレンズの表面が結露により曇るのを防ぐアイテム
ブロアーカメラボディやレンズのほこりを取るアイテム
タオル/クロス夜露でカメラボディやレンズなどが濡れたときに拭くアイテム

オーロラ観測は、体を動かすにじっと空をみつめるため、手足が冷えやすくなります。

オーロラ観測は体を動かさないまま空を見るため、手足が冷えやすくなります。

アイスランドでは最低気温(平均)がマイナス10度もいきませんが、強風によって体感温度がさらに下がるかもしれません。

なので、オーロラ観測するときには、暖かい服装を用意するとよいでしょう。

【まとめ】アイスランドでオーロラをみに行こう

アイスランドのオーロラについて解説しました。

今回の記事をまとめると、以下になります。

  • アイスランド全土でオーロラが見れる
  • アイスランドでオーロラ観測に適した時期は9月〜4月
  • オーロラ観測の主な方法は「町でオーロラを見る」「ツアーに参加する」「レンタカーを借りる」
  • アイスランドでオーロラ観測に有名な場所は「キルキュフェルトル山」「ヨークルスアゥルロゥン氷河湖」など
  • オーロラを見る確率を増やす主な方法は「オーロラツアーを利用」「町の郊外に移動」など
  • オーロラ予測におすすめツールは「アイスランド気象庁のWebサイト」「My Aurora Forecast(スマートフォンアプリ)」など
  • オーロラ観測するときには全身暖かい服装にして、オーロラ撮影にはカメラ一式を用意する

オーロラベルトに位置する国の中でアイスランドは平均気温が高く、オーロラ観測に適した国です。

オーロラによる神秘的な光景を見に、アイスランドへ訪れてみてはいかがでしょうか?

オーロラツアーの予約はこちら

アイスランドのツアー・ホテル・レンタカー予約はネットから!
アイスランド旅行のオンライン予約ができる検索・比較サイト「Guide to Iceland」

アイスランドの観光・旅行ツアーを取り扱う「Guide to Iceland」があります。
Guide to Icelandは、アイスランドに特化したオンライン予約ができる検索・比較サイトです。

  • 5,000以上の種類があるツアー
  • さまざまなタイプがある宿泊施設
  • さまざまな車種に対応したレンタカー

Guide to Icelandは、アイスランドのツアーを取り扱うサイトの中で世界最大です。

最低価格も保証されているGuide to Icelandのサイトは日本語対応しており、簡単に予約ができます。